電子タバコを選ぶなら?今VAPEが熱い!おすすめできる5つのメリット
紙タバコ、加熱式タバコ、電子タバコ……様々なタバコがありますが、その中でも今、電子タバコのVAPEが若者の間で絶大な人気を得ています!
何故VAPEなのか、今回は電子タバコの中で選ばれているVAPEがどうして選ばれるのか、おすすめできるVAPEのメリットをご紹介します!
アイコス、グルー、プルームテックがあるのに何故VAPEなのか?
加熱式タバコのアイコスやグルーも、電子タバコとして同じくくりにされることが多いですが、何故今、それでもVAPEが電子タバコで人気なのでしょうか。
その理由は、VAPEを吸うメリットにあります。
VAPEのメリットは主に5つです。
<VAPEを吸うメリット>
- ニコチンやタールがない(リキッドも食品レベルのもの!)
- フレーバーが多くて自分好みの香りを追求できる
- 爆煙が楽しい!
- 見た目や煙の量などのカスタマイズが可能
- ヤニや臭いの心配がない
VAPEはなんといっても、ニコチンやタールなどの有害物質が含まれておらず、リキッドも食品レベルです。
アイコスなどのタバコは壁が汚れないとはいえ、有害物質がナイとは言い切れないタバコですよね。
更に、加熱式タバコは紙タバコよりも臭いが付きにくいですが、それでも「アイコスのにおいも苦手……」という人も多いです。
しかしVAPEはアロマといっても良いくらい香りが良いので、吸っていても嫌がられづらいというメリットがあります。
煙も楽しめますから、禁煙グッズとしてもおすすめですね。
紙タバコや加熱式タバコよりも爆煙を楽しめるので、吸い心地も申し分ありません。
現に、VAPEで禁煙成功した!という方もいらっしゃいます。
また、個性を追求する方にもVAPEはおすすめです。
パーツを自分好みのもので組み立てれば、自分だけの電子タバコを作れるのです。
体にも影響しない、香りも良く個性を追求できるVAPEが若者に支持されているのは自然なことなのかもしれません。
煙草も税が上がってきていますから、これを機にVAPEに乗り換えるのはいかがでしょう?
勿論、煙草を吸ったことがないよと言う方にもVAPE、おすすめです♪
是非、自分好みの香りをまとってVAPEライフを楽しんでくださいね。